トスカーナ産ハーブ塩「PROFUMO DEL CHIANTI」220g
トスカーナ産ハーブ塩「プロフーモ・デル・キアンティ」
PROFUMO DEL CHIANTI(プロフーモ・デル・キアンティ)はイタリア・トスカーナ州キアンティ地区の有名店「アンティカ・マチェレリア・チェッキーニ」のハーブ塩です。
この塩を作っているダリオ・チェッキーニ氏は、キアンティ地区パンツァーノ村で丹誠込めて育てた肉を販売する傍ら、本物のフィレンツェ風ステーキを提供しているレストランを持つ肉のスペシャリスト。
そんな彼がフィレンツェ風ステーキで使用される最高品質の牛肉(キアニーナ牛)が美味しく味わえるハーブ塩を作ったところ、地元の人たちの間で評判になり、イタリア国内はもちろん、世界中のグルメな人々から注目されるようになりました。
ハーブには、キアンティで自生しているローズマリーを中心にタイム、ジュニパーベリー、セージ、ローリエ、フェンネルシード、ジュニパーベリーを使用し、ミネラル豊富な未精製塩と合わせて石臼で細かく挽いて作られており、仕上げにかけると香りと味の良さはまさに絶品です。
ステーキや肉のグリル、サルシッチャ、サラダ、じゃがいも料理など、どんな料理にもよく合い、細塩のため素材にからみやすいので仕上げにかけると威力を発揮します。
その道のスペシャリストが作り出したハーブ塩です。
追加情報
商品名 | ハーブ塩「PROFUMO DEL CHIANTI(プロフーモ・デル・キアンティ)」 |
---|---|
内容量 | 220g |
原材料 | 海塩、ハーブ各種 |
産地 | トスカーナ州、イタリア |
生産者 | ANTICA MACELLERIA CECCHINI(アンティカ・マチェレリア・チェッキーニ) |
賞味期限 | 製造より24ヶ月 |
保存方法 | 冷暗所で保存 |
輸入者 | bottega055・有限会社コトコトパスタ |
DARIO CECCHINIとは
DARIO CECCHINI(ダリオ・チェッキーニ)はトスカーナ州パンツァーノ・イン・キアンティ村でレストランと伝統的なお肉屋さんを経営しているイタリアの有名人です。
キア二ーナ牛についてのポエムを書く詩人としてイタリア及び世界中で人気者となり、ニューヨークを始め世界各地でトスカーナの昔ながらのグルメに関するトークショーに出演したり、メディアにとりあげられるなど話題の人物です。

特徴とペアリング
PROFUMO DEL CHIANTI
キアンティ地区で収穫されたハーブと厳選した海塩を合わせたハーブ塩です。
天日乾燥させて香りが増したハーブを塩と混ぜることで、塩の過剰摂取が防げるというトスカーナの昔ながらの知恵が詰まっています。
料理の仕上げにかけると威力を発揮する、まろやかで力強い香りは一度使ったら手放せない豊かな味わいが魅力です。
肉、パンやブルスケッタ、パスタ、ご飯、サラダやゆで野菜等、どんな料理にもよく合います。塩が粉末でからみやすいのでフライドポテトなどじゃがいも料理の仕上げにもおすすめです。フィレンツェ風ステーキ、肉のグリル、サルシッチャなどバーベキューでも格別の美味しさが楽しめます。
特徴 |
|
---|---|
タイプ |
細塩 |
ハーブの種類 |
ローズマリー、タイム、ジュニパーベリー、セージ、ローリエ、フェンネルシード |
風味 |
まろやかで力強いハーブの香り |
塩の種類 |
ミネラル豊富な未精製塩 |
挽き方 |
石臼挽き |
生産者について
ANTICA MACELLERIA CECCHINI
ANTICA MACELLERIA CECCHINI(アンティカ・マチェレリア・チェッキーニ)社はイタリア・トスカーナ州パンツァーノ・イン・キアンティ村で8代続く肉屋とレストランを経営しています。昔からキアンティらしいやり方でキアニーナ牛を始め、上質な肉と肉料理を販売してきました。
ダリオ・チェッキーニ氏の代になってからは、キアニーナ牛のポエムまで書く「IL MACELLAIO POETA(肉屋の詩人)」として有名になり、肉だけでなく、厳選された食材や肉をテーマにしたレストランを開き、世界中で評判となりました。
肉以外に大人気のハーブ塩の誕生に関しては、「トスカーナで塩が高かった時代に地元にある天然ハーブを天日乾燥させ、混ぜることで量を増やし、家計を助けてきたのがハーブ塩。それが今ではグルメを助ける存在になった。」とチェッキーニ氏と語っています。
「VIVA LA CICCIA(肉、万歳)」をモットーにアンティカ・マチェレリア・チェッキーニは、美味しい肉や上質なトスカーナ食材を求めて伝統を守りながら邁進しています。


産地について
PANZANO IN CHIANTI, TOSCANA
産地は、中部トスカーナで有名なキアンティ地区の中心にある「PANZANO IN CHIANTI(パンツァーノ・イン・キアンティ)」です。
フィレンツェから35kmの場所にあるパンツァーノ・イン・キアンティ村は、世界中の人々が夢見るトスカーナの風景が一望できます。
評価が高いキアンティワインや高品質なトスカーナ産オリーブオイルの生産地としてはあまりにも有名です。キアンティの丘と自然豊かな大地は、工場もない空気の澄んだ地域で様々な食材の宝庫と言われています。
小さな村だったパンツァーノ・イン・キアンティは、ダリオ・チェッキーニ氏の人気とともに世界中に知れ渡り、観光客も訪れる有名な村になりました。
産地情報 |
|
---|---|
地名 |
パンツァーノ・イン・キアンティ |
県名 |
フィレンツェ |
地域 |
中部トスカーナ |
標高 |
507メートル |
