
TAGLIATA DI CHIANINA / キアナ牛のタリアータ
材料 (約3-4人分)
- 牛ステーキ肉…約1kg
- 塩…適量
- 黒胡椒…適量
- ローズマリー…適量
- EXVオリーブオイル…適量
- 白いんげん豆(乾燥)…350g
作り方
- 白いんげん豆は3時間水に浸す。
- 圧力鍋に白いんげん豆とかぶるくらいの水を入れ、柔らかくなるまで煮る。
- よく熱したグリルで牛ステーキ肉を片面焼く。
- ひっくり返したら塩をふり、もう片面も焼く。
- 皿にカットしたステーキを盛り、刻んだローズマリーと黒胡椒をかける。白いんげん豆も盛り、塩胡椒とEXVオリーブオイルをかける。
フィレンツェ料理の代表である牛ステーキは、様々な調理法があるがクラシックなレシピによると肉は焼いてから味付けをします。
バターで焼いたり、オリーブオイルでマリネもせず、生後20ヶ月までの牛肉を炭火で焼いて仕上げに塩をふるだけのシンプルな調理法が昔から伝わっている真のレシピであるとされています。